油温計の交換
SRのオイルキャップを油温計に交換しました。 用意した油温計は、「RR社 油温計/オイルテンプメーター 黒」になります。 こちらの油温計は、文字盤に液体が入っています。 黒の文字盤がとってもかっこいいですね。 取り付けの…
SR400で旅に出よう!
SRのオイルキャップを油温計に交換しました。 用意した油温計は、「RR社 油温計/オイルテンプメーター 黒」になります。 こちらの油温計は、文字盤に液体が入っています。 黒の文字盤がとってもかっこいいですね。 取り付けの…
ヘッドライトステーの交換 今回の記事では、ヘッドライトステーの交換方法を紹介しています。 これからヘッドライトステーの交換に挑戦しようと思っている方の参考になれば幸いです! また、この記事の内容はyoutubeにアップし…
Sym’z Craft リアウィンカー移設ブラケット また荷物が届いてしまった。 開封! Sym’z Craft リアウィンカー移設ブラケットです! このアイテムを使用すると、リアウィンカーをテー…
ヘッドライトステー購入 11月のある日。ネットで注文したあるアイテムがありました。 普通Amazonで買い物すれば大体次の日かその次の日には到着するもんだけど、この商品は到着までに二週間以上かかりましたね。何してたんでし…
SR400 グリップ交換 今回、SRのグリップを交換したので記事にしようと思います。純正のグリップを取り外し、新しいグリップに付け替える作業を動画にまとめていますので、これからグリップ交換に挑戦する、という方の参考になれ…
ウィンカー交換について。 この記事ではSRのウィンカー交換の手順を紹介しています。 これからウィンカー交換に挑戦したい!という方の参考になればうれしいです! ちなみに僕のSRは5型です。でも基本的にはどの型も一緒だと思い…
こんばんはれざキャンです。 campは全然してませんが、そのうち再開したいです。 さて、明日はツーリングに出かけます。 旅の目的は栃木県那須塩原市のソウルフード、スープ焼きそばを食すことです。 スープ焼きそば。なんという…
みなさんこんにちは、れざキャンです。 ブログの更新が滞っておりましたが、SRには毎日乗っています。 特に、今お盆休み中なので毎日けっこう乗っていました。 連休も明日で終わりか。。。 昨日は那須、矢板、高根沢の三つの道の駅…